ぱそこんキッズキー★かんたん★あんしん★楽しい★

ぱそこんキッズキー体験版はこちら ブログパーツ配信中! イー・モバイル社製端末との接続方法
ぱそこんキッズキー子供の安心メール
商品紹介キッズPC事情キッズ世論調査サポート


キッズPC事情最新調査結果-バンダイが2007年11月に実施したインターネット調査による、キッズPC事情をご紹介します。-


2007年11月に、未就学児(幼稚園年長)、小学1年生〜4年生の子どもを持つ保護者520名に対して実施(各学年男児女児各50名の保護者)

キッズのパソコン利用開始はいつから?



矢印家庭内では早くからパソコンの利用が始まっています。


小学1年生の7割が、既に家庭にあるパソコンを使い始めています。
現在の4年生の中で1年生から使っていたのは約25%。近年パソコンが子ども達に急速に近づいてきていることが伺えます。


家庭内におけるパソコンの開始時期


矢印
学校教育の中でも早くからパソコンが取り入れ始められています。


現在、小学1年生からパソコンの授業があるのは約4割に上ります。
小学3年生になるタイミングでまた一つの山があるようです。


学校におけるパソコンの開始時期


キッズは家庭内で誰とパソコンを使っている



矢印
1人で自由で使うことは許されていないが、保護者の方も付きっきりは難しい。


小学1年生までは、基本的には保護者の方と一緒に使っているようです。
しかしながら、常に一緒に使うというのは難しいよう。
2年生になると、ついついお子様が1人で使う場面が増えていってしまうようです。


家庭内の使用状況(家庭内でのPC利用者)


自宅でのパソコン利用目的は?



矢印
パソコンでもゲームが大好き。3年生から調べ学習が進む。


キッズにとって、パソコンはゲーム機の一つなのかもしれません。ネット上のゲーム、パソコンに入っているゲームなど、ゲームをすることが利用目的の中心です。
3年生になると、ホームページを見る、調べ物をすると答える割合が一気に上がります。
パソコンの使い方が変わるようです。


家庭におけるパソコンの利用目的


キッズが見ているWEbサイトは何?



矢印
好きなキャラクターの情報を入手。Yahoo!きっずで検索も


最も見られているのは好きなキャラクターのページ。最新の情報をチェックしているのでしょうか。
また、学校でも使われているYahoo!きっずは家庭の中でもよく見られているようです。


よく見るWEBサイト
 

ぱそこんキッズキー体験版はコチラ
上へ

キッズPC事情最新調査結果ぱそこんキッズキーブロガー説明会レポート開発者に聞く


バンダイ (C) BANDAI CO.,LTD.2007 All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている全ての画像、文章、データ等の無断転用、転載をお断りします。
Unauthorized use or reproduction of materials contained in this page is strictly prohibited